津田の松原海岸清掃新着!!
2025年7月16日
令和7年7月2日(水)、津田の松原海岸にて、ご利用者10名と職員7名で清掃活動を行いました。午前中の作業でしたが、気温がやや高めだったため、こまめに水分補給を行いながら、熊手を使って松林や砂浜のごみを回収しました。 清掃 […]
防災避難訓練を行いました新着!!
2025年7月16日
令和7年6月27日(金)、さざんか荘において防災避難訓練を実施しました。 当日は、大川広域消防のご指導のもと、はじめに緊急時の心構えに関する講話とDVDによる学習を行いました。その後、「夜間の地震発生」を想定した避難訓練 […]
とんとんクラブ様に来ていただきました新着!!
2025年7月16日
令和7年6月17日(火)、とんとんクラブの皆様(4名)をさざんか荘にお迎えし、集会室のステージで発表を行っていただきました。 歌いながら体を動かす体操や、紙芝居を披露してくださり、参加された皆様はとても集中した様子で、体 […]
リフレッシュ瀬戸内に参加
2025年7月11日
令和7年6月15日(日)、地域の清掃活動「リフレッシュ瀬戸内」に養護老人ホーム利用者9名とさざんか荘の職員13名、合計22名で参加しました。 東かがわ市の山田海岸に午前7時頃に集合し、1時間ほど清掃活動を行いました。朝方 […]
新発見 東かがわ市・さぬき市の歴史20 ~古代の地方官人の墓か? さぬき市大川町南川、黍谷の火葬墓~
2025年6月17日
現代人は多くが亡くなると火葬にします。歴史を振り返ると火葬にした時代、土葬にした時代、様々な時代がありました。また、身分により埋葬方法が異なるのも様々な時代で見られます。 文献記録にある最初の火葬は飛鳥時代の僧である道昭 […]
買い物に出かけました
2025年4月25日
令和7年4月18日(金)、利用者様7名と引率職員5名の計12名で、近隣の商業施設へ買い物に出かけました。日頃はなかなか遠出の機会が少ないこともあり、皆様この日を心待ちにされていました。 店内には、食料品から衣料品までさま […]