新発見 東かがわ市・さぬき市の歴史12 ~寒川清水と大川高女~新着!!
石田高校西側の道路下に寒川清水と呼ばれる東西5m、南北2.3mの泉があります。江戸時代の記録には「寒川」の由来元であることと、この場所で西行法師が和歌を詠んだことが記されています。近年石垣が崩落したため、令和3年に整備されました。
大川広域消防本部・香川県ドクターヘリ合同訓練実施新着!!
令和5年3月7日と14日の両日、大川広域消防本部と県内で運用する香川県ドクターヘリ(救急医療用ヘリコプター)との合同による傷病者処置訓練をさぬき市小田シーサイドコリドール内球技場で行いました。 訓練では、転落事故による傷 […]
高規格救急自動車2台を更新整備新着!!
大川広域消防本部では、高規格救急自動車を新たに整備し、令和4年12月から現場運用を開始しています。 今回の更新は、平成24年度、平成25年度に導入し白鳥、寒川の各分署で使用していた車両・資機材の経年劣化に伴い整備したもの […]
【お楽しみ献立】アジのチーズパン粉焼き新着!!
管理栄養士からひとこと 今回は、旬のアジとカルシウムが多い粉チーズを使った料理をご紹介します。 カルシウムは骨の成分でもあり、高齢者が健康に生活するには必要不可欠なものです。女性は閉経後にホルモンが変化することで骨密度が […]
収集ボランティア活動
さざんか荘では、段ボール、プルタブ、使用済み切手などの収集ボランティア活動を行っています。 令和5年4月5日に利用者様と職員が協力して回収したペットボトルキャップをさぬき市立造田小学校様が設置する回収ボックスへ持ち込ませ […]
【お楽しみ献立】簡単チキンロール
管理栄養士からひとこと 新年明けましておめでとうございます。季節の野菜や果物を肉や魚と一緒にバランスよく食べ、今年も1年元気に過ごしましょう! 今回は、チキンロールを簡単に作る方法をご紹介します。市販品もありますが、味 […]
林野火災防止用標識を掲示
大川広域消防本部はこのほど、管内の公園やキャンプ場を中心に林野火災防止用標識を掲示しました。この標識は一般社団法人日本防火・危機管理促進協会の「林野火災防止用標識配布事業」により作成されたもので、公園、キャンプ場の利用者 […]