養護老人ホーム
養護老人ホーム6月レク活動
菖蒲見学 6月3日、さぬき市の亀鶴公園に菖蒲見学に出かけました。曇り空ではありましたが、咲き誇る花菖蒲は色鮮やかでした。 野菜畑 さざんか荘の小さな畑に夏野菜とサツマ芋の苗を植えました。収穫できたらおいしくいただきます! […]
さざんか荘養護老人ホーム本館完成!!
令和2年3月、さざんか荘養護老人ホーム建替工事がすべて完了しました。落成式は新型コロナウイルス感染拡大防止のために中止となってしまいましたが、新しく完成した養護老人ホーム本館の一部をご紹介させていただきます。
さぬき南っ子学習発表会
11月16日、さぬき南小学校の学習発表会が開催され、養護老人ホームの利用者2名が代表して出席しました。今回も、学校側からシャワーチェアの寄附をいただき、お返しにさざんか荘からはサッカーボールを贈りました。 さぬき南小学校 […]
手作りのサンドイッチランチ
6月15日、養護老人ホームの利用者10名が3種類のサンドイッチと粉ふき芋、デザートのランチ作りをしました。昔はよく料理をしていたという方も多く、皆さん非常に手際よく、上手に完成させることができました。出来上がったランチは […]
シャワーチェアいただきました!
11月23日、さぬき南小学校の記念品贈呈式及び学習発表会に参加し、シャワーチェアの寄附をいただきました。 さざんか荘からはお返しに、段ボール回収の収益でサッカーボールを贈りました。 さぬき南小学校の皆様、誠にありがとうご […]
手作り大判焼きのお接待
5月24日、さざんか荘恒例の大判焼き作りをしました。つぶ餡入りの大判焼きを200個ほど焼き上げ、養護老人ホームでは3時のおやつにお茶と一緒に召し上がっていただき、デイサービスセンターでは『お遍路ウォーキング』を実施してい […]
大判焼き&苦甘~いミックスジュース
養護老人ホームでは、さぬき市社会福祉協議会様より大判焼器をお借りし、おやつに大判焼きを作りました。園長自ら腕を振るい、焼き上がるのを見守りながら、利用者様と「黒餡がいい?」「白餡がいい!」と会話を楽しみました。また、大判 […]
さあ、屏風の虎を追い出して
さざんか荘に津田町の「にわか一座」の方々が演劇慰問のために来園されました。毎回趣向を凝らした演劇を行っていただいていますが、今回は皆さんにも馴染みのある演目「一休さん」を演じていただきました。「和尚さんと水飴」、「この […]