2012年11月30日 / 最終更新日時 : 2013年7月8日 さざんか荘 さざんか荘 松尾小学校生徒施設見学 松尾小学校の6年生の体験学習の一環として、さざんか荘の施設見学が行われました。始めに生徒さんの利用者の皆さんの生活に関する疑問等に回答し、ものが飲み込みにくくなっている利用者さんの飲んでいるとろみをつけたお茶がどんなも […]
2012年11月29日 / 最終更新日時 : 2013年7月8日 さざんか荘 養護老人ホーム ミニミニ運動会 運動の秋ということで、養護老人ホームではミニミニ運動会を開催しました。ボーリング、パン食い競争、玉入れ、リレー等の競技を施設内で行いました。選手宣誓、ラジオ体操のあと競技が開始されると、普段では見られないような目の輝き […]
2012年11月26日 / 最終更新日時 : 2013年7月8日 さざんか荘 さざんか荘 さぬき市名物泥鰌うどん 泥鰌うどんは、どじょう、ごぼう、里芋、油揚げなどを味噌で煮込み、そこにうどんをいれて作られる打ち込みうどんの一種です。入れる具材、味付け、うどんの太さは様々で決まった調理法というものは存在せず、作り手によって変化します […]
2012年11月9日 / 最終更新日時 : 2013年7月8日 さざんか荘 さざんか荘 介護予防食の学習と調理実習 ♪元気で長生き 長寿食 ♪お料理教室 さざんか荘の松岡管理栄養士が高齢者のための栄養・料理教室に講師として参加されました。 この教室は、地域高齢者の健康づくり推進の一環として、大川地区の介護予防サポーターと大川地区食生活改善推進員の方々を対象に開催されま […]
2012年11月3日 / 最終更新日時 : 2013年7月8日 さざんか荘 さぬき市民文化祭 ロング巻きずし(さぬき市民文化祭IN大川) 芸能大会後に開催された「ロング巻き寿司」に養護老人ホーム利用者の皆さんも挑戦しました。 具材を綺麗にならべて準備し、一斉に巻き始めるとあっという間に長い巻き寿司が完成しました。切り口の具材の模様が素晴らしく、普通の巻 […]
2012年11月3日 / 最終更新日時 : 2013年1月9日 さざんか荘 さぬき市民文化祭 カラオケ大会への参加(さぬき市民文化祭IN大川) さぬき市民文化祭IN大川にて開催されたカラオケ大会に、さざんか荘養護利用者さん8名が参加されました。当日は天候にも恵まれ気持ちいい秋晴れのもと参加者全員が華麗な歌声を響かせていました。 ステージ横の控え室 […]
2012年11月3日 / 最終更新日時 : 2013年7月8日 さざんか荘 さぬき市民文化祭 作品展示(さぬき市民文化祭IN大川) さぬき市民文化祭IN大川にて、さざんか荘養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、デイサービスセンターの利用者の皆さんの作品を展示しました。どの作品も力作ぞろいで、来場された方々の目を楽しませていました。